まあ、あれだ

2003年10月7日
風邪が治らないのは、3週連続週末も休めない状況のせいということでファイナルアンサー?
そういえば、新蕎麦の季節ですね。
昼から美味い地酒でもちびりちびりと飲りながら、
香りの高い蕎麦切りをたぐるなんて生活は、夢の夢でしょうか?
日記っていうのはやっぱりプライベートについて書くもんなんだろうけど、最近無いんですわ、そのプライベートってやつが。
なんなんでしょうなぁ。
「この不況の中仕事があるだけありがたいと思え」とかいう非常にミクロ視点で話をされる方もいらっしゃるようですが、そんな方に言いたい。
「テメェのそんな何も考えてねぇクソみてぇな意見は豚にでも喰わしとけ!」
仕事なんてえり好みしなきゃどこにでもあんだよ!
ちゅか仕事や金が一極に集中することが問題なのよ。
言っておくけど、現在の不況ってのは本物の不況じゃないのよ。
庶民はより貧乏に、金持ちはより金持ちにっていう構造になってるだけなの。
2極化ってやつね。
だいたい、小泉政権のより広いそうにも負担をっていうやりかたは弱者は死ねって理屈なわけ。
弱者の負担が増えた分、金持ちの負担が減るわけであって、無いところから取って、あるところから取る分をへらすから、当然富は偏るわけよ。
これはもう小学生でもわかる理屈であって、19世紀以前ならともかく、一応民主主義とか福祉とかいう言葉がすでに広まっている21世紀社会構造としてはNG。っちゅうか「お前義務教育とかちゃんと受けた?」って言いたくなるような政策なわけですよ。
そのうちアメリカみたいにシングルマザーが家に幼いこども置き去りにしてバスで片道50kmの職場に働きに行って月収10万円以下とかいうアホな状況になるぞ!
大体グローバルスタンダードとか、テメェの頭で考えたこともないようなボンクラ評論家なんかがよくわめいているけど、グローバルスタンダードとやら正義なわけじゃねーだろ!
ちゅか、そのスタンダードって明らかに破綻してるし。
その破綻したスタンダードにあわせましょって、そら自殺行為だろがぁ。
グローバルスタンダードマンセーな貴様ら全員歯ぁ食いしばれぇ!
基本的に議会制民主主義っていうのは議会を運営する議員が、一般市民の意見を代表する立場という前提に作られた制度であって、現在の日本を見て判るように、議員の皆さん方は、どう考えても市民のことなんてなーんも考えちゃいねぇっていうか、思考の基盤となる生活環境が違うわけですよ。
ある程度の金もっているから、本当に金持ってない普通の庶民のことなんてわからんわけですよ。
そのくせ、貴族的精神、いわゆるノーブレスオブリージ的な思想をもってない、小金持ちだから責任感的ものもなく、結局井の中の蛙同士のカニバリやってるだけなわけよ。
だいたい2世議員、3世議員って何よ?
本来議会制民主主義において、権力構造が世襲されるっていうのは言語道断なわけじゃない?
3親等以内に議員がいる人間は議員になれねぇくらいのことしなきゃだめよ!
とまあ、まだまだ言い足りないが、とにかくゆっくり休みてぇってことだ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索